きゅ〜のブログ

自己啓発に繋がるハッとすることや、しょうもないことを日々奮闘するサラリーマンが綴っていきます。

「今の若いもんは〜」を断ち切れるか

緊急事態が一部解除され「街に人が増えて感染拡大が懸念されます」という報道を見ると、「想定内やん、経済も回さんとあかんねんで」と1人でぶつぶつ言ってる今日この頃です。 〈若者はホントにダメなのか?〉 さて、日々過ごす中でよく聞く言葉の一つに、 …

時間価値を意識し相手に優しく

自粛続きで本屋さんへ行くことも無くなったので読書はもっぱら電子書籍になった今日この頃です。 <時間価値> さて、ビジネスマンや経営者は時間に強い価値を置いているとよく言われます。 その理由は時間がどんな人にとっても平等だからです。 安倍首相も…

やりきることがチカラになる

〈ビジネス本を読んで実践する人は1%未満〉 さて、以前これから必要になってくるスキルの一つに文章力と書きました。 www.kyuusuke.net 在宅ワークやチャットなどが進み文字で仕事のやり取りをする機会が増えるからというのが理由です。 では、文章力ってど…

コロナにより加速する3つのワードと実力社会

〈いよいよ実力社会へ加速する〉 さて、今回のコロナによって社会や時代の変化が加速すると色んなところで耳にします。皆さんもそのように感じる方は多いのではないでしょうか。 例えば会議方法(web会議)や、飲食店のテイクアウト、学校9月入学検討などな…

出世するサラリーマンの4つの特徴

自粛期間は家呑みばかりで、すっかりおつまみを作るのが上手くなってる今日この頃です。 <出世するサラリーマンの4つの特徴> さて、日々自粛が続く中皆様どのようにお過ごしでしょうか。今のところ5月6日までが緊急事態宣言期間です。延長されるという意…

自粛疲れを回避しましょう

コロナ自粛が続いてる中、スーパーやドラックストアへ外出することが楽しみになってきて、つい要らないものまで買ってしまう今日この頃です。先日は普段は買わないボディクリームを買ってしまった30半ばのオッサンです、、。 〈ストレスフルにご注意を〉 さ…

柔軟な対応力は必須です

zoom飲み会は普段の飲み会では距離があって会えない人とコミュニケーションが取れるのでコロナが無かったら話せなかった人と話せてすごく良いなぁと普通のことを思う今日この頃です。 〈スピード感を持って変化に対応〉 さて、今は変化が激しい時代で今日の…

自粛期間にどんどん差がついてます

スーパーでワインを手に取ってラベルでも見ようとした瞬間「ありがとうございまーす!」と近くにいた従業員に言われ戻せずそのまま買ってしまった今日この頃です。 〈自分磨き〉 さて、緊急事態宣言が全国的に拡大され益々自粛ムードが濃くなってきたわけで…

コロナ収束後も更に必要となる4つのこと

「勉強しよう!」と張り切っても先に部屋の掃除から始めてしまうクセが学生の頃から直らないなぁと思う今日この頃です。 〈置いていかれない為に〉 さて、コロナの影響で社会生活に制限がかけられ(強制ではありませんが)、生活、仕事様式が変化しています…

情報を価値あるものに

キーボードのenterキーが効きにくく、enterキーを押すたびにストレスを溜めている今日この頃です。(早く修理しないとコロナ自粛よりストレスが溜まりそうです、、) <情報肥満> さて、今は非常に情報が収集しやすく便利な時代となりました。 コンビニで簡…

常に変化に対して準備を

よくテレビのコメンテーターがコロナの政府対応を指摘して、〇〇にすべきだー、〇〇はダメだーとコメントしてますがこれで具体的に何か変わるのか分からない今日この頃です。 〈飲食店の競合がコロナにより生まれました〉 さて、先日初めてZoom飲み会をやっ…

人間力が更に重要になってきます

政府コロナ対策が「一世帯マスク2枚配布」と聞いて、「何かこれには意図があるはず!」と色々考えてみたものの、これがどう国民に安心感を与えるものかまだ分かっていない今日この頃です。誰か賢い方教えてください。 (3人家族以上の世帯では切ったりして使…

時代の分岐点

zoom飲み会を一度やってみたいと思う今日この頃です。 〈今こそ働き方が改革されてます〉 さて、まだまだコロナ騒ぎが収まる様子もなく世間の方々の生活や仕事には変化を求められています。特に働き方は今回のコロナがきっかけで大きく変わると思われます(…

意識するだけで脳は活発になります

自粛要請が出る中、在宅勤務のサラリーマンも増えてきましたがコロナが落ち着いても在宅勤務が増えることは間違いないと感じる今日この頃です。 〈意識してインプット力を高める〉 さて、本日は目的意識を高めて仕事の質を上げようというお話です。 日々の仕…

大変な時期ではありますが

色んなことを経験しようと日々思う割に天下一品だけは、いつもと同じ「こってり」を頼んでしまう今日この頃です(あっさりも頭にはよぎるんですが)。 〈ピンチはチャンス〉 さて、世界で新型コロナウイルスが猛威をふるっています。海外ではやむなく営業停…

意味を変えてチャンスを作りましょう

コロナに関する会見をよくテレビで見掛けますが人が集まる環境を作っているので、zoomを使うとかで集まらないようにするか、せめてマスクだけでもしようよと思う今日この頃です。 <意味を変える> さて、ものごとの捉え方を変える意識を持とうというお話し…

環境を作れば成長速度は上がる

休みの日呑んだくれる事が多いので、休日より仕事がある平日の方が元気があるなぁと感じている今日この頃です。 〈インプット力を上げるために〉 さて、自身のスキルアップの為に日々インプットされ自分磨きに励んでいる方はたくさんいらっしゃると思います…

オーバーリアクションって良いことですよ

手押し車を引いたお婆さんが「お待たー」といってカフェに入ってくる姿を見て 「高齢化社会の若返り化やな」 とよく分からないことを心で呟く今日この頃です。 <リアクションは人を救う?> さて、どんな人でも承認欲求が少なからずあると思いますがあなた…

どんな風でも風があれば前に進みます

居酒屋カウンターで話しかけられた初対面のオジサンが、自分のことを「オイラ」という人でずっとツッコミたかったのですが結局何も言えなかった今日この頃です。 <ヨットは風がないと動かない> さて、ここ最近はずっとコロナのニュースが世界を騒がせてい…

情報を身体に吸収するために

最近めっきり地上波テレビを見なくなって、いよいよYouTubeが今のテレビ化するのではと感じる今日この頃です。 <情報収集> さて、情報収集に関して。 日経新聞などの新聞記者が書く記事は、その書かれた内容の仕事に携わっている人からすると結構浅いもの…

人生で1度は聞く「応援がチカラになる!」ってやつ

夜でもサングラスをかけて街を歩く人を見かけますが歩きにくくないのかなぁと思う今日この頃です。 <応援してくれる人を増やそう>昨年初めてマラソンにチャレンジして何とかかんとか完走することができました。練習もろくにしてないので本当に苦しかったで…

メモしっ放しになってません?

カフェで1人で食事している女性が手を合わせ小声で「いただきます」と言って食べ始める姿を見かけるといつも惚れそうになる今日この頃です(世界で指折りのいい人でしょ)。 〈メモをメモとして機能させる〉 さて、皆さん普段メモを取る機会があると思います…

未来を憂うより今動こう。

「毎日まじめに授業を受けている女子大生が夜はキャバ嬢をしている」「女子大生のキャバ嬢がお昼は毎日まじめに授業を受けている」同じ事を言っているのに後者の方がすごく印象が良いことに気付いた今日この頃です。(他の言葉でも転用できるかもしれません…

コミュニケーションがオンライン化された今こそ、、

タンクトップ姿で公園を走る外国人をよく見かけますが、見るたびにしっかり走っているはずなのに中々痩せない姿に不思議に感じる今日この頃です。 〈誰でも出来るコミュニケーション力UPの方法〉 さて、本日はコミュニケーションについて。 昨今メールやSNS…

自分の成長を促すものとは。

会社の同僚に「そろそろ髪切った方がいいかな?」 同僚「別に切らなくてもいいんじゃない」 私「じゃあ切らないでおくわ」 全く自分を持ってないなぁと感じる今日この頃です。 さて、人が成長するため、スキルアップするためには色んな方法があると思います…

失敗することが成功に近づく理由

さて本日は失敗していこう!という話です。どんどんチャレンジして失敗しようというのはよく聞くかもしれませんが、それはなぜなのか? 皆さま、人生が変わるような失敗を話してほしいと言われた時にパッと思い浮かぶでしょうか。おそらく少ないのではないで…

変化しよう

喫茶店で「ホットコーヒー1つ」と注文しても 店員さんに「はい、ブレンドコーヒー1つですね」と言われ、わざわざブレンドコーヒーって言い直さなくてもいいやんと思ってる今日この頃です。 さて、 時代の変化が速い今の時代には、常に「変化に慣れる」という…

読書と年収の関係

回転ずしで、オニオンサーモンを注文すると「オニオンがありません」と言われて驚きを隠せなかった今日この頃です。 さて、世間では読書はした方がいいよとよく言われますが読書をするとどう良いのでしょう?結論はお金を稼げる可能性が上がるからです(スト…

アイディアに価値はない

タイトルでほぼ結論を言ってしまっていますが、自分が考え出したアイディアはその時点では全くもって価値がありません、、、。価値が生まれるのは、そのアイディアを形にしようと動き始めてからです。当然ですよね。自分の頭の中で「こんなことしたいな」「…