よくテレビのコメンテーターがコロナの政府対応を指摘して、〇〇にすべきだー、〇〇はダメだーとコメントしてますがこれで具体的に何か変わるのか分からない今日この頃です。
〈飲食店の競合がコロナにより生まれました〉
さて、先日初めてZoom飲み会をやってみました。連日コロナニュースばかりですが、コロナが発生したことで生まれた新しいエンタメですよね。
ちなみに意外と楽しめました。スマホ1つで充分音声も拾いますしよく聞こえます。その辺りのストレスはなかったのでみんな集まってお喋りをする飲み会はこれに代わっていく可能性はありますね。
ですのでコロナ終息後もオンライン飲み会は続いていくでしょう。となれば、世間の飲食店はこのZoomが競合になってくるんですよね。コロナ発生前は考えられなかったですよね?まさか飲食店とWEB会議ツール会社が競合していくとは、、。
このオンライン飲み会のメリットとしては
・どこにいる人とでも繋がることが出来る
・コストが安い
・他人を気にせず自分の好きな食事、お酒を楽しめる
・終電を気にしなくて良い
などでしょうか。
飲食店はこの辺りと勝負なので厳しい戦いが今後待ってるかもしれませんね、、、。
飲食店としては「お店に行くメリット」をしっかり設計する必要があります。美味しい食事や美味しいお酒を出すというのもアリだとは思いますが、今ではコンビニでもクオリティの高い惣菜は売ってますし、スーパーなどでも美味しいお酒はたくさん売ってます。食事やお酒だけで勝負を仕掛けるのはリスクがありそうです。
僕なりのポイントは2つです。
①お店に行かないと「体験」できないことを提供すること
②店主の人望
①はそのお店でしか受けることができないサービスですね。接客かもしれませんしお店の雰囲気かもしれません。現場に行かないと体験できない「エンタメ」を準備することです。
②は「店主に会いに行きたい」ってやつです。あそこの大将は面白いからお店に行こう!というもの。これはかなり強いのではないでしょうか。
コロナによって急速に時代が変わってきそうですが、時代が変われば仕事においての敵も変わるんですね。変化を捉えて「今はどんなところが敵(競合)なのか」ということを把握し準備しなければならないと改めて気付かされました。
常に視野を広く持って変化に対応できる準備はしておきたいものです。
頑張ります。
お互い頑張りましょう!